②ヨット保険メリット - セイル・オン ヨットモーターボート保険(公式サイト)

ヨット・モーターボート総合保険

Sail on

ヨット・モーターボート総合保険

Comprehensive yacht and motor boat insurance
海とハーバーと人と船を守る保険
MENU
MENU
コンテンツに移動します
ヨット保険

Sail on
ヨット保険-のメリット
  1. 団体保険なので、団体割引(35%以上)が適用されております。
  2. その他の割引制度を多数ご用意しております。
  3. 船体保険には無事故割引が反映される等級制度があります。
  4. 通常の保険よりも、補償範囲が大幅に広くなっております。
  5. 通常の保険よりも、適用される地域が広くなっております。
MERIT① 団体割引35%以上が適用
この保険は、日本オーシャンセーラー協会員向けの団体ヨット・モーターボート総合保険です。割引率は加入件数および個別の事故件数等によって決まりますが、現在は35%~45%が適用されております。
※ご契約いただくには日本オーシャンセーラー協会ご入会いただく必要があります。
年会費2,000円※e-mail会員は1,000円)
MERIT② 多数の割引制度
  • VHF無線機搭載艇  : 5%割引
  • BAN(海難救助)加入艇  : 5% 割引
  • (公財)日本セーリング連盟セイルナンバー登録艇  :10%割引
  • AIS設置艇  : 10% 割引  
  • ※割引の合計は10%が限度となります。
MERIT③ 独自の等級制度  
船体保険等級制度では、前年度1年間の船体保険(船体・マスト)の事故成績で、新年度の保険料を決定します。具体的には無事故の場合には1等級アップし、有事故の場合には1事故につき2等級ダウンします。年間2事故の場合には4等級ダウンします。
事故有
1等級全損のみ
2等級3.5
3等級2.8
4等級2.3
5等級1.8
6等級1.5
7等級1.3
スタート8等級1.00(フラット)
事故無
9等級0.97
10等級0.94
11等級0.91
12等級0.88
13等級0.85
14等級0.82
15等級
0.79
16等級
0.79
17等級
0.79
18等級
0.79
19等級
0.79
20等級
0.79
MERIT④ 幅広い補償内容
  • 通常対象外となる風水災についても担保します。
※保管場所によっては、条件が付く場合があります
  • 通常対象外となるセール、プロペラ、シャフト、ギヤユニット  およびケース等のドライブユニットに発生した損害も担保します
  • エンジン焼付によりエンジン自体に発生した損害も担保します
MERIT⑤ 幅広い補償対象地域
北海道、本州、四国、 九州、奄美の各本島、沖縄諸島、先島諸島、小笠原諸島を含む日本領海内すべての域内に補償を適用します。
  ※ただし、加入艇の船舶検査証書の航行区域内に限ります
〒162-0827 東京都新宿区若宮町1番地
株式会社ピー・アール・エフ
セイル・オン事業部
FAX : 03-5225-2088  e-mail : sailing@prf.co.jp
〒162-0827 東京都新宿区若宮町1番地
株式会社ピー・アール・エフ   セイル・オン事業部
TEL.03-3266-0764(平日10時~18時まで) FAX.03-5225-2088
コンテンツに戻る