ヨット保険の補償内容

ーヨット保険ー補償内容
【船体保険】
☆補償の概要
沈没、座礁、座洲、衝突、火災、爆発、盗難その他偶然な事故によって被保険船舶(食料、食料品等の消耗品は含まれせん)に発生した損害に対して、保険金をお支払いします。なお、切迫した危険を避けるためまたは人命を救助するために、被保険船舶が補償地域から離脱する場合には、その間に発生した事故による損害に対しても保険金をお支払いします。
※セイル・オン -ヨット保険-では...
- 通常対象外となる風水災についても担保します
- 通常対象外となるプロペラ、シャフト、ギヤユニットおよびケース等のドライブユニットに発生した損害も担保します
- エンジン焼付によりエンジン自体に発生した損害も担保します
☆保険金額
保険金額は次の部分に分けて設定します
- 船体部分
マスト・セイ・エンジン関連以外の部分が補償対象となります。
航海計器一式は船体部分に含まれます。 - マスト部分
マスト、ブーム、スピンポール、リギン、各種ハリヤード、が補償対象となります。 - エンジン部分
エンジン、ドライブシャフト、プロペラ等が補償対象となります。
スラスター、エアコン、ジュネレーター、エアコン、冷蔵庫等もエンジン部分に含まれます。 - セイル部分
ケブラー、スペクトラ、カーボン、ナイロントウ(ダクロン以外)で製作された5年以内のメイン、ジブ、スピン、ジュネカー等が補 償対象となります。
※マスト部分、エンジン部分、セイル部分だけでの加入はできません☆免責金額1~3は加入艇の船体等級に準じます。
4は1枚当たり5万円とします。※Sail on -ヨット保険- には等級制度があります。

【賠償責任保険】
☆保障の概要
レース中、帆走中、保管中、を問わず、第三者への法律上の賠償責任を補償します。他人を死傷、又は他人の財物(他艇、ポンツーン、漁網等)に損害を与えることによって法律上の損害賠償責任を負担する場合に被る損害に保険金をお支払いします
☆保険金額
1事故の限度額を
1億円2億円3億円4億円5億円6億円7億円8億円9億円10億円(ただし免責金額1000円~かかります)
☆レース中の免責金額
レース中の事故には、1事故15万円の免責金額が適用されます
※参加レースのスタート10分前からフィニッシュ後10分まで適用されます

【搭乗者傷害保険】
☆補償の概要
ヨットを操船、搭乗中に、搭乗者が急激かつ偶然な外来な事故によって死傷した場合に保険金をお支払いいたします。
☆保険金額
死亡・後遺障害の保険金額を
①1.000万円
②2,000万円
③3,000万円④4,000万円
⑤5,000万円 からご選択下さい
※ケガの場合には、入通院1日当り死亡・後遺障害保険金額の
1,000分の1の金額をお支払いいたします
(事故日から180日が限度)
【捜索救助費用保険】
☆補償の概要
搭乗者が遭難した場合に、捜索に従事した者から請求される捜索費用に対して、捜索に必要と認められる費用をお支払いします。
☆保険金額
ヨット保険では一律200万円に設定しています